2021年1月25日月曜日

《RLおでかけ》 Lisn 青山 と ピエール・エルメ・ジャパン (インセンスとマカロン)


 こんにちわ^^

コロナ禍・・おまけに変異種。
収まる気配が全く見えてこないわ、国の対応がなんかね?なんて思いつつ毎日をすごしています。

東京では隔離待機、自宅待機、入院できない人達というのが万単位でいるというのを聞いていると、医療崩壊というか、瓦解している気がしてならないんですよね。通常の病気での入院・手術すらできなくなってくるんじゃないかとほんとに思う。


おととしの暮れから体調が崩れ、年あけて本格的に私の体が悲鳴を上げてしまい、4月に緊急入院。細かい検査を受け手術が決定。一度退院して6月に入院、手術。7月に退院というほんと今から考えるとなんというタイミングで入院・手術したんだろうって思う。

これが今だと、、どうなるんだろう。
ほんとに怖い。

とはいえ、経済は回さなければ誰かが食えなくなる。というのも事実だというのをもう少し考えていた方がいいのかもしれない。これからもっと失業率が増えていくだろうし、自殺者が出たり、ほんとに大変なのはこれからなんじゃないかと思う。

最低限で何とかお店に行って、買い物をして帰ってくる。
余計なところは見て回らない。
これを念頭に入れつつお出かけしてみました。

目的は 一つ目 「 Lisn 」というお店に行って数十年前に購入していたインセンス(お香)を手に入れること。

そして、東京に行くならと「 マカロン か ドーナッツを買ってきてほしい 」という娘の願いをかなえること。


Lisn https://www.lisn.co.jp/ は、日本に二店舗あるインセンスを取り扱っているお店。

今のようにフレグランスがこれほど流行っていない時期に、Loftで手に取ったのが一番初め。ドン・キホーテにあるようなコーン型などのものではなく、短い通常のお香のような棒状のタイプのもの。
色んな種類があり、それぞれとても柔らかいがしっかりしている香りが特徴のインセンス。
一本朝焚いておけば基本的には一日中何となく部屋の中に香りが残るような感じなもの。

ドン・キホーテにあるようなキツメのアジアンテイストな香りというよりは、土地らかというと神社仏閣的な香りがあるような和のテイストの強いインセンスでもあります。

Lisn STORE https://store.lisn.co.jp/shop/default.aspx

リスンストアでは、オンラインで購入できるのですが、お店に行って気になったものをその場で焚いてもらうということもできるので、行ける距離な人はお店に訪れてみるほうがいいですね。


店内はとても静か。入店するとスタッフさんがゆっくりとでてきて、案内をしてくれます。


かなり種類豊富なので、何を購入したらいいか?わからない人は、スタッフさんに
「どういう香りが好みか(フローラルがいいとかムスク系はにがてで・・とかお寺みたいなのは嫌だ・・などなど)」というのを言うとお薦めしてくれると思います。

我が家で買っていたのは「 002 PASSING BY A LADY(パッシング・バイ・ア・レイディ) 」というフローラル系の香り。

たぶん、、香りをかいで何を思い浮かべるか?というと、シッカロール!って義母さんが行ってましたね。

それ以外にも意外と面白いものがあったりするんですよね。
毎日焚くというよりは、気持ちを切り替えたいとき、勝負じゃん。っていうときに焚く感じですかね。

贈り物的セット物も手ごろな価格帯からありました。



今回は目的のインセンスとあと2種類買うことに。
そんな毎回買うつもりはないんですが、パートナーが好んで買っていたものだったので
今回は買うことにしました。

そして、二つ目の目的。
「マカロンかドーナッツ」
青山にないか?と思い探してみたら、Lisnへ行く近くに「マカロン」のお店があったので即決でそこで購入することに。

有名だろうがなかろうが関係なくただ「 近かったから 」という理由。
コロナでなければ、もしかしたら渋谷や自由が丘、原宿などほかの有名店を探して買いに行ったのかもしれません。

ピエール・エルメ・ジャパン。



…意外と、買いたい人達がいてびっくりした。
「あれ?もしや・・ここは有名店だったか?」と思いつつも5種類購入。

パートナーにも「食べてみる?」と聞いて彼が選んだのは「 カラメル 」
私は、あまり買わないような「 ローズ 」。
それ以外に、娘に カラメル・フランボワーズ・ショコラを購入。

旨いっ。ローズを食べましたが、嫌みのないいい味。
ローズというと大体人工香料という感じのものが多いのですが、そういう感じではなく
ローズローズというよりは、ほんのりとどこかにローズがあるかな?程度のもの。
パートナーもカラメル食べてましたが「…キャラメルが濃いっ」って喜んで食べておりましたよ。

定番5種類、季節5種類の計10種類が店頭に並んでました。
ローズ・フランボワーズが季節ものだったかな?

うん・・・また買いに行く。
ケーキもあって、どちらも今度は買って帰る!
と帰りの車の中でマカロン食べつつ心に決めて帰宅しました。




2021年1月19日火曜日

《RLおでかけ》 館山 とまや食堂 (和食・定食・刺身) と 渚の駅 さかなクン。


 

どうも、久しぶりすぎなakaneです。

ネタがないわけじゃなかったんですが・・・
抗がん剤治療でパソコンの前に座ってるのすらだるいというのが結構続いてしまい、パソコンで作業をすることがほとんどできずじまい。それでも何とか年末の年賀状だけはがんばってだしました。

・・・住所録がね。前のパソコン逝きまして。住所録が古い状態で出したもんで、大変でした。こういう時ほんとアナログTUEEEEEEって思うakaneです。


GoTo・・・まぁ、しない方がいいと私は思うんだけど、ほんとにすべてが後手後手。
ガースーとか言ってる場合じゃないのに。
あー多分これって、若い子に受けると思って年寄りが若い子の真似をしてみた的な感じなんだろうな。「時代遅れ」といわれても若い子たちには無理についていかない方がいいのが年寄りってもんです。

そろそろ2F氏もいなくなってくれないかな?
春節くるけど、また2Fさんのために招き入れるんかな?

家の近くにコロナの直前にオープンした「麻婆豆腐の専門店」結局、ほぼオープンできないままお店を閉店させてました。飲食業界狙い撃ちされてるのにちょっと腹立ててますよ。
たべたかったんだけどね・・・麻婆豆腐専門店

飲食業界だけじゃなく、生産者さんたちもほんとにいろいろと困っている状況。
 食べチョク https://www.tabechoku.com/

私はこういうサイトも利用しております。
ちょっと値段が・・・とは思いますが、旅行にいって旅館などでたべる食材を家で食べる。と考えたら安いかなと。

先日、前から行きたかった「 とまや食堂 」へ行ってきました。
以前は、千葉県 館山市 船形の方にお店があったのですが一度行ったときはお店がお休みでたべれなかったんですよね。

そのうち、移転したっていう話を聞いて「よし。行こう」とおもったら・・・
病気になり、いけなくなったという

〒294-0045 千葉県館山市北条 2307−36 1F



お店はなんと・・・
マンションの一階。

















このマンションの道路を隔てた対面には、公共の無料駐車場があるのでそこに車を止めてお店に。少し離れたところに横断歩道があるので、わたる際はそちらを利用してくださいね?
結構車の往来のある通りなので、横断歩道じゃないところで渡ると事故につながる可能性もあるので、横断歩道を渡りましょうね?


メニューはこんな感じ。
店内は、とても明るい店内でした。

私のパートナーが注文したのは、刺身A定食。
サザエの刺身の色つやがよくてびっくり。
汁物は、つみれ汁でした。美味しい昆布の出汁の・・・・・・・
・・・まだ、味覚がだめだったんですよ。
パートナーは、「ちゃんと塩味してたよ?」といわれたんですが、私がわかったのは「あー昆布だしだろうな~これ・・・・・・で、、なんか。味チョー薄いんだが・・・」

でも、出汁の味がしたのでよし。
出汁の味がないと、ほんとに白湯に具材が浮いている汁物になるのでほんとに飲めなくなる。

私は?というと・・・実は「煮魚定食」と悩んで悩んで悩んで・・・
「本日のおすすめ」に書いてあった「 とまや磯定食 」を注文。

刺身・サザエのつぼ焼き・アラ煮が付いてるセットです。

サザエのつぼ焼き。というと、「 肝が苦い 」というイメージしかなかったんですが。
サザエを引っ張り出したら、肝がいい色してて・・・おいしそうで・・・

えーいままよ!

口の中に肝の部分だけ放り込んだら、確かに苦みがある。苦みがあるんだけれども、「うげぇぇぇ・・」というほどの苦みはなく、適度に程よい苦さの肝。
こんなに苦みがうまいサザエの肝を食べたことがない。

で、本体の方を口に放り込んだら・・・ごりっごり・・・・のサザエ。
こんなに歯ごたえがありすぎるサザエって食べたことがないっ。

歯に自身のない方。
歯茎が弱い方。
たぶん・・・入れ歯の方・・・・噛み切れない気がする。
それぐらいのゴリゴリ。

パートナーの方のサザエの刺身もとっても歯ごたえがあったと言ってました。

アラ煮は、私の好物でして・・・金谷にある「 漁師料理かなや 」ではいつも「アラ煮」に定食セットを頼んで定食にしているんですが、そちらはほんとに醤油で煮込んだアラ煮なんですが、こちらのとまや食堂さんのアラ煮はそこまで醤油ではなくいい感じのアラ煮。
漁師料理かなやのアラ煮はあれはあれでご飯がほんとに進むアラ煮ですが、こちらのアラ煮は、それだけでゆっくり食べられるアラ煮でした。

スズキの刺身、ワカシ(ブリの小さい魚)の刺身、アジの刺身などが付いてきていてほんとに美味しかった。

あのサザエのつぼ焼きの味を舌の上に思い起こせるほど・・・
美味しいサザエでした。


この日のおすすめ定食は「 刺身A定食 」「 とまや磯定食 」「 カキ定食 」の三種類。サザエがあれだから、、カキもちょっとよかったかもな~と思いつつお店を後にしました。


館山まで来たら一度は行ってみてほしいところが「 渚の駅 たてやま 」
ちょっとした水族館的なものがあったり、館山というとさかなクンの地元でもありますので、さかなクンギャラリーがあるのでそちらもぜひ見てほしいところ。
とっても魅力のある魚の絵。ほんとによく特徴をつかんでいるというのか意外と細かいところを書き込んでるなぁとちょっと関心してしまいました。

コバンザメのくっつくところ・・・どこにあるか?知ってます?
大きな水族館ではじっくり見ることができないのですが、ここだとよく見れたりしますよ。


美味しいごはんが食べられて満足。

この日はとても風が強く、ウィンドサーフィンをする人達で結構にぎわってました。
それにしても、この気温でよく海に入ろうとおもうよなぁ。
見てるだけで寒くなってしまったakaneでした。